2012年03月03日
大崎戦
今日の大崎戦、32対26で負けてしまいました。
前半はなんとか食らいつき後半勝負所、相手の退場でこっちのペースになる所で痛いミスが起きてしまいました。
明日は最終戦なので、有終の美を飾れるように頑張ります。
最近はフェイスブックばかりで、ブログがあまり更新しないですいません。
明日はコラソンらしく見てる人を魅力する試合をして、頑張ってきます。
前半はなんとか食らいつき後半勝負所、相手の退場でこっちのペースになる所で痛いミスが起きてしまいました。
明日は最終戦なので、有終の美を飾れるように頑張ります。
最近はフェイスブックばかりで、ブログがあまり更新しないですいません。
明日はコラソンらしく見てる人を魅力する試合をして、頑張ってきます。
Posted by 水野兄弟 at
19:04
│Comments(1)
2012年02月26日
準備完了
遅くにこんばんは。
久しぶりの試合でウキウキしてしまって寝れません。
さっきまで、明日の台本作ってました。
明日は大変な試合になりますが、選手一丸で勝てる最善の努力をします。
最後の笛がなるまで走り続けます。
今季も思っていた通りにはならなかったけど、これでホームは最後なんで、来季に繋がる試合をします。
もちろん、プレーオフも諦めていません。
明日の大同戦でこのメンバーで試合をするのは最後になります。
ファミリアの皆様応援よろしくお願いします。
Posted by 水野兄弟 at
02:16
│Comments(0)
2012年02月24日
講演会

浦城小学校に行くのは昨年に続いて2回目だったのでこれからも読んでいただけるように頑張ります。
講演内容は「夢」や「スポーツ選手になるには」という内容でした。
僕は夢を諦めないこと、夢を口にすること、仲間の大切さや人の夢を笑わないといった事、また親に感謝することなどを話してきました。
先日も話しましたが、これからも少しずつ人に何かを与えられる事が増えるように努力していきます。
なので(笑)
日曜日14時から沖縄市体育館では応援宜しくお願いします。
感動する試合を見てもらいたいです。
昨日のニュースのあとチケットの問合せが何件も来ました。
ありがとうございます。
今日は先ほどRBCで夕方のニュースで取り上げてもらいました。
Posted by 水野兄弟 at
18:43
│Comments(0)
2012年02月20日
スカイスポーツ

昨日沖縄に着いて、そのままスカイスポーツに行ってトレーニングしてきました。
今週の試合に向けてやることはやっておかないと。
それにしても、同じ日本なのに気温の差にビックリですね。
沖縄も暖かくはないですが、山梨、富山、東京に比べたら天国ですね。
富山でも、最終戦のアピールして来たんでファミリアたくさん来てくれそうです。
2月26日沖縄市体育館
14時開始ですよ。
水野 裕矢
琉球コラソンHP
http://www.ryukyu-corazon.com/
ブログリンク
http://blog.netlink.ne.jp/momoya/
てぃーだブログ
http://momoyaki.ti-da.net/
mizunoyuya
yuya mizuno
Posted by 水野兄弟 at
17:27
│Comments(0)
2012年02月18日
氷見

漁港にご飯食べ行きましたよ。
寒ブリメチャクチャ上手かった。
つよしさん、ご馳走さまでした。
それにしても、山梨にも勝るくらいの田舎だった(笑)
水野 裕矢
琉球コラソンHP
http://www.ryukyu-corazon.com/
ブログリンク
http://blog.netlink.ne.jp/momoya/
てぃーだブログ
http://momoyaki.ti-da.net/
mizunoyuya
yuya mizuno
Posted by 水野兄弟 at
21:46
│Comments(0)
2012年02月17日
移動中

水野 裕矢
琉球コラソンHP
http://www.ryukyu-corazon.com/
ブログリンク
http://blog.netlink.ne.jp/momoya/
てぃーだブログ
http://momoyaki.ti-da.net/
mizunoyuya
yuya mizuno
Posted by 水野兄弟 at
11:08
│Comments(0)
2012年02月17日
富山到着

昨日の朝山梨を出発して、昼過ぎに富山に到着しました。
商工会の全国大会に出席するために富山までやってきました。
家業の手伝いもかねてですが。
到着してから、商工会のメンバーと合流するまで時間が合ったので、11月に試合で行った富山市総合体育館まで、トレーニングに行ってきました。
なんだかんだ、沖縄にいる時より動いてる気がするし、そのせいか全身筋肉痛です(笑)
その後商工会メンバーと合流する前にとfacebookを見てると、偶然にも鈴木徹が富山にいるみたいなんで直ぐに電話。
徹もビックリしてたけど、すぐに合流してお酒も飲まないのに居酒屋へ。
徹は昨日今日と講演会で富山に来てるそうでした。
今後の話やこれからの事を話してお別れしました。
なんか会う度に話て来た事が現実味を帯びてくる気がしました。
だって偶然にもこんな遠くで合うんだもん。
異性なら運命感じちゃうよね。
今日も色々な人と合流してきます。
水野 裕矢
琉球コラソンHP
http://www.ryukyu-corazon.com/
ブログリンク
http://blog.netlink.ne.jp/momoya/
てぃーだブログ
http://momoyaki.ti-da.net/
mizunoyuya
yuya mizuno
Posted by 水野兄弟 at
11:06
│Comments(0)
2012年02月15日
山梨

午前中の会議が終わり山梨の実家に帰ってきました。
最近選抜大会出場を逃し、落胆してる先生を励ましに&トレーニングをやりに駿台の練習に行ってきました。
学生に指導しながら、練習してきました。
なんか普段の練習より疲れた気がします。
明日は朝から富山に移動なんで今日は早く寝ます。
そういえば塩山では、先日山梨で試合をした時の映像がケーブルテレビでやってました。
後日HPでアップ出来たらいいな。
水野 裕矢
琉球コラソンHP
http://www.ryukyu-corazon.com/
ブログリンク
http://blog.netlink.ne.jp/momoya/
てぃーだブログ
http://momoyaki.ti-da.net/
mizunoyuya
yuya mizuno
Posted by 水野兄弟 at
23:23
│Comments(0)
2012年02月03日
今からラジオ

ふじまさとしんごと3名です。
聞いてくださいね。
写真は練習の負け組たちです(笑)
水野 裕矢
琉球コラソンHP
http://www.ryukyu-corazon.com/
ブログリンク
http://blog.netlink.ne.jp/momoya/
てぃーだブログ
http://momoyaki.ti-da.net/
mizunoyuya
yuya mizuno
Posted by 水野兄弟 at
22:20
│Comments(0)
2012年02月02日
ジャンクキング

グランドキャニオンも美味しかったけど、ラスベガスも最高でした。
ポテト150円の誘惑に勝てず結局セットに。
コーラはゼロにしたけど、ハンバーガーだけで600カロリーだって(泣)
多少節制していたので、沖縄に戻ってきてからマイナス5キロ減り12月前半の体重に戻りました。
怪我する前の体重まで後3キロ、大学時代まで後7キロ今年はスマートに行きます。
水野 裕矢
琉球コラソンHP
http://www.ryukyu-corazon.com/
ブログリンク
http://blog.netlink.ne.jp/momoya/
てぃーだブログ
http://momoyaki.ti-da.net/
mizunoyuya
yuya mizuno
Posted by 水野兄弟 at
19:49
│Comments(0)
2012年01月28日
みかん畑

今日ネットで注文したみかんが10キロ届きました。
10キロで1500円と大変お得だったので、買っちゃいました。
大体50個くらいあるからとりあえず頑張って食べてみて、メンバーにもお裾分しよう。
最近果物不足だったんで、ガッツリビタミン吸収したいと思いますが、みかん美味しいけど、こたつで食べた方がやっぱり美味しいかも。
明日は名嘉選手の結婚式なんで、楽しんで来ます。
水野 裕矢
琉球コラソンHP
http://www.ryukyu-corazon.com/
ブログリンク
http://blog.netlink.ne.jp/momoya/
てぃーだブログ
http://momoyaki.ti-da.net/
mizunoyuya
yuya mizuno
Posted by 水野兄弟 at
02:16
│Comments(0)
2012年01月24日
那覇めし

グランプリはあぐーメンチカツ
準グランプリは沖縄そばの生地に豚肉を挟んだのでした。
やっぱり、グルメ大会は人が集まりますね。コラソンの大会ともコラボでやってみたいな。
2月26日の大会まで後1ヶ月沢山人が入ってくれるように今年も何か仕掛けを考えねば。
写真は山梨の小さい動物園にいるレッサーパンダです。
実はレッサーパンダ大好きなんですよね。
他の動物のところに比べてずっと観てられる位愛らしいです。
YouTubeでレッサーパンダが雪の中遊んでるのあったけど、本当に癒されます。
20年ぶりくらいに行ったけど、まだいて良かった。
これからは帰ったら会いに行きます。
水野 裕矢
琉球コラソンHP
http://www.ryukyu-corazon.com/
ブログリンク
http://blog.netlink.ne.jp/momoya/
てぃーだブログ
http://momoyaki.ti-da.net/
mizunoyuya
yuya mizuno
Posted by 水野兄弟 at
02:30
│Comments(0)
2012年01月21日
那覇めし&ハンドボールスクール

ジュニアの成長には驚かされますね。
3月の日本一決定戦が楽しみです。
明日は朝からお昼過ぎまでコラソンブースでグッズと前売り券の販売するんで遊びに来てください。
明日は選手はほとんどいないんで、お手伝いしてくれる方もお願いします。
連日の7時起きに生活リズム崩されてるんで、もう寝ます。
水野 裕矢
琉球コラソンHP
http://www.ryukyu-corazon.com/
ブログリンク
http://blog.netlink.ne.jp/momoya/
てぃーだブログ
http://momoyaki.ti-da.net/
mizunoyuya
yuya mizuno
Posted by 水野兄弟 at
23:47
│Comments(0)
2012年01月20日
FM21

今日のメンバーは藤将と裕紀と連と裕矢です。
久しぶりだから機械の使い方忘れちゃってるはず(笑)
インターネットかサイマルラジオで聞けるんで聞いてみて下さい。
水野 裕矢
琉球コラソンHP
http://www.ryukyu-corazon.com/
ブログリンク
http://blog.netlink.ne.jp/momoya/
てぃーだブログ
http://momoyaki.ti-da.net/
mizunoyuya
yuya mizuno
Posted by 水野兄弟 at
22:24
│Comments(0)
2012年01月20日
ラジオ

まだメンバーは決めてないけど、練習の後無理やり連れて行こう。
内容は新年の抱負、2月の試合情報、明日から奥武山セルラーパークで行う那覇めしの告知。
明日の午前中はコラソンも小学生のスクールを武道館で10:00からやります。
外のブースで日曜日の午前中まで出店するんで、遊びに&最終戦の前売り券買いに来てください。
そして今日の練習は体育館の調整ミスで急遽琉球マラソンです。
実は今週2回目(>_<)
まぁ今の時期走ってなんぼなんで外でもまぁよしとしよう。
でも体育館で練習できるモチベーションだっただけに、正直キツいね。
写真は昼間食べた近所のあじゃーずのソーキそば。
そういえば久しぶりに沖縄そば食べた。
やっぱり美味しい。
水野 裕矢
琉球コラソンHP
http://www.ryukyu-corazon.com/
ブログリンク
http://blog.netlink.ne.jp/momoya/
てぃーだブログ
http://momoyaki.ti-da.net/
mizunoyuya
yuya mizuno
Posted by 水野兄弟 at
18:48
│Comments(1)
2012年01月20日
生きてますよ。

なんといっても12月のリーグ戦の敗退と全日本総合の敗退のショックから立ち直るのに非常に時間がかかり、本当ハンドをするのも見るのも嫌になったくらいです。
それどころか帰ってきた事を誰にも伝えてないどころか携帯を見るのも携帯するのも嫌なくらいでした。
でも、不思議な事に最近はまたハンドが楽しくて仕事で遅くなってもちょっとでも練習に参加しています。
走り込みや筋トレのおかげで全日本総合時に体重も戻り、ぷにゅお腹も凹凸が少し戻ってきました。
山梨でのんびりし過ぎたな(>_<)
そりゃ敗戦した次の日に帰ってから何もやる気にならず、東京の先輩に28日に誘われるまでほぼ家からも出ないでグダグダしてたんだから。
食っちゃ寝生活ですぐに5キロ増してたな(笑)
そのおかげで心も身体もリフレッシュ出来たし、久しぶりに実家でのんびり出来たし、家族には感謝ですね。
もちろん皆さんにも感謝の気持ちでいっぱいです。
でも沖縄に戻ってからも、正月ボケなのか、なんかあまり出掛ける気にならず、練習と仕事と夕食以外はほとんど出掛けていません。
まぁブログすらかけないでいた今までより今日は一歩前進なんで、今週末からは活発に動いて行きます。
昨年の3月に最愛のモモをなくし、喪中という事もあり大変遅くなりましたが、皆さん今年もよろしくお願いします。
写メは全日本総合前の合宿で山梨の実家にきたコラソンメンバー。
Posted by 水野兄弟 at
06:10
│Comments(0)
2011年12月17日
意気込み
今日は今年最後にして、一番大切な試合。
いい年越しをする為にも絶対勝ちたい試合です。
実は先週の遠征前から風邪気味で先週はなんとか持ちこたえたんですが、富山の帰りから死んでしまいました。
今週も病院に行き、点滴したり火曜日まで死んでました。
喉はまだ痛いですが、ゆっくり休ませてもらったお陰で超回復したらしく、昨日、一昨日と今年一番身体がきれてました。
今日は天気もいいし、チーム一丸で頑張ります。
もう優勝はなくなりましたが、まだまだプレーオフ圏内にはいるんで応援よろしくお願いします。
水野 裕矢
琉球コラソンHP
http://www.ryukyu-corazon.com/
ブログリンク
http://blog.netlink.ne.jp/momoya/
てぃーだブログ
http://momoyaki.ti-da.net/
Twitter
mizunoyuya
Facebook
yuya mizuno
いい年越しをする為にも絶対勝ちたい試合です。
実は先週の遠征前から風邪気味で先週はなんとか持ちこたえたんですが、富山の帰りから死んでしまいました。
今週も病院に行き、点滴したり火曜日まで死んでました。
喉はまだ痛いですが、ゆっくり休ませてもらったお陰で超回復したらしく、昨日、一昨日と今年一番身体がきれてました。
今日は天気もいいし、チーム一丸で頑張ります。
もう優勝はなくなりましたが、まだまだプレーオフ圏内にはいるんで応援よろしくお願いします。
水野 裕矢
琉球コラソンHP
http://www.ryukyu-corazon.com/
ブログリンク
http://blog.netlink.ne.jp/momoya/
てぃーだブログ
http://momoyaki.ti-da.net/
mizunoyuya
yuya mizuno
Posted by 水野兄弟 at
10:14
│Comments(0)
2011年12月08日
寝起き姿

母も嘆きながら山梨に帰って行きました。
水野 裕矢
琉球コラソンHP
http://www.ryukyu-corazon.com/
ブログリンク
http://blog.netlink.ne.jp/momoya/
てぃーだブログ
http://momoyaki.ti-da.net/
mizunoyuya
yuya mizuno
Posted by 水野兄弟 at
17:37
│Comments(0)
2011年12月05日
最高の仲間達

昨日の紡織戦やっと勝つことができ、忘れられない日になりました。
1年目からずっと勝ちたかった相手です。
裕紀と孝一の思いに答えてあげたくて、でも答えられない自分たちが本当に悔しかったです。
仲間が勝ちたいとか、負けたくないとか、思っているならそれを助けてあげられるのもまた仲間だと思います。
今のコラソンは自分の事を色々言われようが、我慢して笑って済ませられますが、仲間の事を馬鹿にされたり、蔑んだりしたら、ぶっ飛ばしにいっちゃうようなメンバーの集まりだと思います。
昨日の試合もまさにその気持ちが全面に出た試合でした。
秋の国体の優勝チーム、男子チーム唯一の外人選手がいるチーム、そして元コラソンにいた選手がいる唯一のチーム。
そんなチームに勝てて最高に嬉しかったです。
応援ありがとうございました。
しかし運営者としては、昨日は本当にお客さんが少なくて残念でした。
僕は先週の浦添での大会が終わって自分の中の緊張の糸が少し緩んでいました。
でも、試合は毎週やってくるんです。
ちょうど1年前の紡織戦後アキレス腱を断裂しました。
あれから1年自分はチームの為に運営を頑張ってやろうと思っていたのに、現場に出てしまうと運営や観客動員の事が出来ずにまた逆戻りしてしまいました。
せっかく選手は素晴らしい仕事をして、最高の試合をして、来て頂いたお客さんは最高な気分にする事が出来たのに、その舞台を用意する事が出来なかった自分に腹が立ちました。
浦添で約束したとおりチームはもっと強くなります。
自分としては2月26日のホーム最終戦にまた全力を注ぎます。
去年の観客動員1700名を超える、2000名を集められるように。
それには、皆さんの力が必要です。
これからも応援よろしくお願いします。
なんかメチャクチャ嬉しいはずなのに素直に喜べない、伝えたい事をうまく伝えられない自分にイラッとしますね。
最後に今日行ったEMスパです。
連と疲れをとりに行ってきました。
水野 裕矢
琉球コラソンHP
http://www.ryukyu-corazon.com/
ブログリンク
http://blog.netlink.ne.jp/momoya/
てぃーだブログ
http://momoyaki.ti-da.net/
mizunoyuya
yuya mizuno
Posted by 水野兄弟 at
02:11
│Comments(0)
2011年11月27日
試合に勝ったときは早く更新したくなる。
豊田合成戦26対24で勝ちました。
豊田合成は昨年こそ勝てはしたものの今一番伸び盛りのチームです。
相当大変になるのはわかっていましたが、まさかメンバーの相次ぐ負傷退場であそこまでハラハラする展開になるとは思いませんでした。
僕自身、応援しに来て下さるファミリアに少しでも活躍してる姿を見せたい、しかし今の僕はここの舞台にたっていい人間ではありません。
このコートにたてるのは毎日練習して、空き時間には自主トレしているメンバーが立つべきだと思います。
僕は仕事や大会の準備、打ち合わせなどがあり、週に2、3回位しか練習に参加出来ていません。
しかし、今のチーム状況(選手不足、怪我人続出)の中選手登録されている以上チームの役には立たないといけません。
今日もいつでも、コートに入れるように、最初からずっとコートにいるイメージ、自分に求められる仕事、相手の動き、特性、キーパー分析と様々の事を考えます。
後はコラソンでプレーするだけです。
今日も少しの時間でしたけど、オフェンス、ディフェンスとも少しはチームの役に立てたと思います。
でも本当にこの試合に勝てたのも、応援に駆けつけてくださいました、ファミリアの応援のおかげです。ありがとうございました。
明日は大崎電気。
このリーグに入って一番勝ちたい相手です。
理由は山梨にいた頃、毎年国体メンバーに選んでもらっていました。
そして関東のブロック予選の際は毎年必ず大崎と試合をしていました。
しかし、その頃の僕はこの山梨のメンバーは只の社会人と大学生の寄せ集めだし、負けるのが当然と試合前から諦めていました。
というより、言い聞かせて逃げてきました。
コラソンに入り、やっと同じ日本リーグの舞台に立てた事、自分を追い込む事でその逃げの気持ちや立場もなくなりました。
自分に言い訳出来なくなり、4年たちますが、まだ勝てません。
圧倒的な力の差や選手層の厚さはまだまだ埋まりませんが、思えば1年目の49点とられ、30点差で負けた試合から昨年の2点差??試合まで差は確実に埋まっています。
僕たちもそれなりの努力はしてきています。
今のメンバーの中にコラソンを持ってないメンバーはいません。
明日も気迫で頑張ります。
応援よろしくお願いします。
明日もたくさんの応援の方がきますように。
水野 裕矢
琉球コラソンHP
http://www.ryukyu-corazon.com/
ブログリンク
http://blog.netlink.ne.jp/momoya/
てぃーだブログ
http://momoyaki.ti-da.net/
Twitter
mizunoyuya
Facebook
yuya mizuno
豊田合成は昨年こそ勝てはしたものの今一番伸び盛りのチームです。
相当大変になるのはわかっていましたが、まさかメンバーの相次ぐ負傷退場であそこまでハラハラする展開になるとは思いませんでした。
僕自身、応援しに来て下さるファミリアに少しでも活躍してる姿を見せたい、しかし今の僕はここの舞台にたっていい人間ではありません。
このコートにたてるのは毎日練習して、空き時間には自主トレしているメンバーが立つべきだと思います。
僕は仕事や大会の準備、打ち合わせなどがあり、週に2、3回位しか練習に参加出来ていません。
しかし、今のチーム状況(選手不足、怪我人続出)の中選手登録されている以上チームの役には立たないといけません。
今日もいつでも、コートに入れるように、最初からずっとコートにいるイメージ、自分に求められる仕事、相手の動き、特性、キーパー分析と様々の事を考えます。
後はコラソンでプレーするだけです。
今日も少しの時間でしたけど、オフェンス、ディフェンスとも少しはチームの役に立てたと思います。
でも本当にこの試合に勝てたのも、応援に駆けつけてくださいました、ファミリアの応援のおかげです。ありがとうございました。
明日は大崎電気。
このリーグに入って一番勝ちたい相手です。
理由は山梨にいた頃、毎年国体メンバーに選んでもらっていました。
そして関東のブロック予選の際は毎年必ず大崎と試合をしていました。
しかし、その頃の僕はこの山梨のメンバーは只の社会人と大学生の寄せ集めだし、負けるのが当然と試合前から諦めていました。
というより、言い聞かせて逃げてきました。
コラソンに入り、やっと同じ日本リーグの舞台に立てた事、自分を追い込む事でその逃げの気持ちや立場もなくなりました。
自分に言い訳出来なくなり、4年たちますが、まだ勝てません。
圧倒的な力の差や選手層の厚さはまだまだ埋まりませんが、思えば1年目の49点とられ、30点差で負けた試合から昨年の2点差??試合まで差は確実に埋まっています。
僕たちもそれなりの努力はしてきています。
今のメンバーの中にコラソンを持ってないメンバーはいません。
明日も気迫で頑張ります。
応援よろしくお願いします。
明日もたくさんの応援の方がきますように。
水野 裕矢
琉球コラソンHP
http://www.ryukyu-corazon.com/
ブログリンク
http://blog.netlink.ne.jp/momoya/
てぃーだブログ
http://momoyaki.ti-da.net/
mizunoyuya
yuya mizuno
Posted by 水野兄弟 at
02:07
│Comments(0)